(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1013]

ミニトランク電源内蔵 Rockmite 40(1号機)

Rockmite 40 共同購入に参加し 2011年3月に作った最初の Rockmite 40(1号機:一台目)完成後@100ショップの
ブリキ缶に入れて悦に入っていました HI。その後の2台は定番?の飴缶(ALTOIDS)に入れるとやっぱこの飴缶が
お似合いです。が、いつかは適宜な、他のお似合いのケースを見付けたら 交換しようと秘めていると半年前にチョコレートが
入っていた缶の可愛いミニトランクを貰いま した。それに入れようとずっと温めていたのですがここに来てそのミニトランクに
やっと収めることが出来た。ALTODIS缶よりも少し厚みと周りも大 きく電源(006P)も入いるので電源内蔵タイプにする。
それだけでちょっとワクワクのミニトランク型 Rockmite40 に、なったとご満悦です(ケースの違いだけなんですが(笑))。

無事気に入った缶ケースに収める事が出来たので電源(006P)もケースの中に入れて受信して見るとコンディションが悪いのか
信号があまり聞こえてこない?。006Pの電圧を確認して見ると約7Vでかなりヘタっています。出力を確認すると約100mWです。
ヘタった電池ですが1局も交信できないで終るのは勿体無いしコンディションも悪そうだし、さてどうするか、ローカル(直線3K先)が
孫が来ていて無線にも出れないとか言っていたが7013聞こえたら応答とレポートいいですかとメールするといいよとの返事で
約7Vの006P出力100mWアンテナ6mHダイポールからの信号に569のレポートを頂く。強制交信?ですが一交信出来たことで
良しにしようと思いながらそのまま少しワッチしていると7014か?熊本局のCQingが聞こえて来たので様子を見計らって
コールするとJM1OOP?と返って来たので yes /QRPと送るとJM1OOP/QRP と返って来てワクワクした。2局交信 TU。

Rockmite 40's shack には3台のRockmiteがありますが何れも 7013/7014 only です。メインは2号機の赤缶を使っています。 3号機は
受信への戻りが何故か遅くなって修理要の状態。1号機は006P内臓電源006PのみでQRVします。聞こえましたら 各局お願いします

(2011年に13交信、2012年に1交信、2013年に1交信で、もうこれからRockmiteの出番はほとんどないかな?と 思っていたのですが
2014年2月頃にRockmiteで100局、200局交信された等のWEB記事を拝見し、100交信くらいはは何とかやって終わりにしようかと、だが
そのためにはどうするとなってRockmiteの専用の場所を確保しアンテナも専用にし他のリグは持ち込まない専用にし、また7013と7014の
QRVはRockmiteのみで他のリグで7013と7014は出ないことにしていたら何故か? Rockmiteにはまる。1000交信までやって見たら
との声も貰うこともあって772交信(局ではない HI)まで来た。1000交信に意味もないのですがもう少し と QRVしてみます(笑))


1号機のケース変更(ミニトランク)
1号機の電源は006PのみでQRV
ひょうたん祭り
梅天日干し

毎年役場の駐車場等で開かれていたひょうたん祭りが大井町市制60周年記念でブルックス ホールディングス
(旧 第一生命)の大駐車場で祭りが開かれ大盛況だった。いつもと違う会場なので久方振りに祭りに出かけてみた。


塩漬けした梅の第一樽から天日干しが始まった。三日三晩天日夜露に当てて干すと柔らかいしっとりとした梅干しになる。
干した後は赤紫蘇で漬けて赤い梅干しにします。三年くらいすると塩が落ち着いて食べやすく美味しい梅干しになる。

2016.8.1-2016.8.7

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

11
11
0
1.9/7/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数  5W/2.5W/1W/0.5W (以下)

0
11
0

0  / 0  /  0  /  2

RM40延べ交信数=772 (QSO 2回、5分間CQingの空振りは 9回)「RM40(Rockmite 40) 7013/7014 500mW」

WKD/CFM

ロールコール参加 etc

[A1 OAM (8/6) 7MHz IC-706 50W 1/4λwire ]、[2m CW RC (8/7) 50W 5elex1]



[etc]

葉が少し黄色いのでサトイモ、ゴーヤに液肥を掛ける。 入口花壇草取り

生垣マキの木内側が刈り込みが未だだったので実施する。刈り込みゴミはゴミ袋3袋に詰め込む。

偶にはFT-817NDを使ってやろうと電源ONを押してみるがONにならない?。どうもFT -817専用充電池WBL-817のスイッチを
ONにしたままになっていたのかその間小電流が流れるのか、それで過放電してしまったのか、二回目の充電トラブルにあう?。
専用充電器(12.6V1000mA)の充電ランプが点滅し充電が始まらない現象になる。充電器が 1000mA以上には
対応していない
(電池は1000mAを要求している?)。で、万能充電器で充電電流が500mAくらいまで充電しその後 専用充電器に換えてみると
充電器のLEDが赤く点灯し充電完了で緑色のLEDが点灯し安全に終了出来た。 FT-817のスイッチONと表示電圧
(11.7V 良いのかは?)を確認し電池スイッチを OFFにして保管する。出番をもっと作ってやらないとひがむのかも。

「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。



バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening