(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1064]

スズメバチ?駆除

梅干しへの工程、塩漬けが完了し、塩漬けの樽から梅を取り出して天日干しの台にするためコンテナを物置に取りに行く。
積んであるコンテナ(三つを重ねてひとくくりにしてある)の一番上の黄色のコンテナに手を掛け取り庭の表にそれを持ち出す。
次に、黄色コンテナが乗っていた下の青のコンテナ三つを取りに行くとギョッ蜂の巣です。先に取った黄色コンテナのに隠れて
蜂の巣が出来ていたようです。スズメバチでしょうか?。分かりませんがそのままではとてもコンテナに近づけませんし、スズメバチ
とすると生垣、塀を介して直ぐ生活道路に面していて夏休みの子供達もよく通りますし、近所に何かあっても行けませんので駆除
しか選択肢はありません。で、繋ぎ服に長靴、頭は防虫ネット帽子を被り、手は皮手袋の完全防御?体制にして長いノズルの
付いたゴキブリ退治用殺虫剤で少しでも近づけるように、また、噴射後襲ってくる蜂もいるので直ぐに後ろへ3m以上は逃げれる
ように確認してなるべく巣に近づいてからシューっと噴射するが半分以上は逃げられてしまう。蜂が戻ってくる前に巣を高枝ハサミ
で取り除く。取った巣をよく見てみると蜂の子が未だ沢山いて目玉をキョロキョロさせ黒い頭を動かしていた。生ごみ処理のポリポット
に入れて土に返すことにする。巣を取った後を見に行くと蜂が数匹戻って来ていて巣を探している様子だった。怖いと思うとへっぴり腰
になってしまい危険ポテンシャルもありましたが無事駆除出来た。良かった(^O^)/。
(ネットで蜂の駆除料金を見ると蜂の種類、時期で7千円から3万円くらいまである。大きい巣、危険な場所etc、リスクを伴いますね)

スズメバチ?
ゴキブリ殺虫剤スプレーで駆除
ポケットサイズ QRP CW トランシーバーキット
スイカ & 人参 収穫

ポケットサイズ 40mバンド QRP CWトランシーバ 「VN-4002 (design by jl1vnq)」キットを手に入れた。
手に入れたものの抵抗、コンデンサ、インダクタ、IC等は、ほとんど表面実装部品のフルキットなので自分に
本当に組み立てられるか心配です(#^.^#)。が、やるしかないと先ずは作業机の上を整頓しマニュアルを読み始める。HI

【スイカ、ニンジン収穫】ミニスイカの苗を一個だけ買って育てた。中 々受粉しなかったが二つだけ実が付きその内の一個が
収穫出来るまでに育つ。収穫し冷蔵庫に入れ冷やししてからさて中味はと心配しながら包丁を入れると美味しそうに赤くなっていた。
うんと美味しかった (@^^)/~~~。
ニンジンは間引きした後、草取り等の世話もしないで放ってあった(忘れていた)。草に隠れていた人参を掘り出す。
かたくて食べられないかと思ったが、それなりにまあ美味しくいただくことが出来た。感謝!。


2017/7/24-2017/7/30

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

10
10
0
7/10/18/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数  5W/2.5W/1W/0.5W (以下)

0
10
0

0  / 0  /  0  /  6

RM40延べ交信数=971 (QSO 6回、5分間CQingの空振りは 13回)「RM40(Rockmite 40) 7013/7014 only 500mW」(1,000交信越までQRV)

WKD/CFM

ロールコール参加 etc

[A1 OAM (7/29) 7MHz IC-706 50W 1/4λwire ]、[2m CW RC (7/30) 50W 5elex1]



[etc]

梅の天日干し2樽/4樽先行実施。

3回目キュウリ苗9本定植(カボチャ区画跡に5本、キュウリ区画に4本)。

玉ねぎ区画跡 x 3草取り、カボチャ区画跡の草取り。

サツマイモ区画(イチゴ区画の間)の草とりと土寄せ。

10穴セルトレイにキャベツの種蒔き。

スイカの初収穫、草に埋もれていた人参の収穫。

トマト下葉の除去(トマトの実がそれなりの大きさ後は赤くなるのを待つだけになった房の下の葉は不要とか?)。


「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening