(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1089]

エンジンチェーンソー

燃料供給不良が起きる様になる度何とか部品を手に入れ自分で直して使って来たが燃料漏の発生で自分で直すは難しくなっていた。
修理に出すか新しいものに買い直すか迷っていた。修理に出してもまた直ぐ同じようなことが発生するのでは、修理代金も気になる。
何回かホームセンター等に通って使い勝手が自分にあうものと手に取って探して見たもののどれも現用機(排気量:25.4ml 、
燃料タンク容量:230ml、切断有効長さ:約350mm、重量3. 8Kg etc)に比べると重く感じ今まで使って来たものが一番扱い易いと
感じて、購入したホームセンター経由で修理見積もりをお願いしてみると見積もりだけでも2k以上掛かる様で新しく買い直した
方が良いと言うこともあるかもしれませんね?と店の窓口のアドバイスを受けるとまた迷ったが自分にあった使い勝手のものは
これしかないとお願いする。が見積もり額の連絡を聞くと購入したときの金額を思いまたさてと迷った(#^.^#)。が見積もり料金を
捨てるようになる気もしてメーカーを信じることにした。1か月以上を越え修理完で戻って来た。修理内容は見積もり依頼書に
燃料パイプとタンクパッキンの交換と3カ月以内に同じ現象が発生した時無料で対応するくらいしか書いてなかった。動作試験等の
点検試験結果等の報告は何も書いて無く今までの事を思うと本当に問題なく直ってるのか心配を感じた?。正月等もあって3週間
物置に仕舞ったままになっていたが動かしてみなければ始まらないので使って見た。門横の中途半端になっていた伐採の木の
枝を落とすことにする。燃料は150cc混合燃料(25:1)を作り燃料タンクに入れキャブに燃料を送りチョークを引いてスターター
ロープを数回引いて引っかかりの出来たところで強く引くと快調にエンジンが回った。脚立に乗って枝を落とす方向と安全を確認し て
枝が落ちる時安全が確保出来るように重さが軽めに成るよう短めに切りに落とす。無事予定作業分完了する。他の木も太い所のみ
チェーンソーで切る。作業終了後に残った燃料を抜いて燃料供給パイプキャブ等に残っている燃料を使い切るまでとエンジンをかけ
エンジンが自然に止まるのを確認する。問題なく燃料一滴まで動いた様だ(^^)/。落とした枝等を改めて見るとこれだけでも修理代金くらい
は掛かるかもしれないと思うと修理は正しかった?(#^.^#)ような気がした。さて、次梅の木の枝落としで活躍してくれると御の字です(^^♪。

チェーンソー & 落とした枝
枝落とし
枝落とし(ユズリハ & カシワ)
コンポスト追加

【縁起物】ユ ズリハの木は鳥が運んで来た種から芽が出て自然に育ったものでその葉っぱは正月飾りに使っているが飾りに使うのは
使っても20枚kらいです。木も大きく育ちこのまま放って置くと剪定等枝落としも大変出来なくなってくるので塩で清めた後バッサリと小さくした。
ユズリハは春に枝先に若葉が出たあと、前年の葉がそれに譲るように落葉するのでその様子が親が子を育てて家が代々 続いてい行くで 縁起物とか。

家建てた時縁起物と玄関先に植えたのはカシワの木です。これも新芽が出るまで古い葉が落ちないことから「代が途切れない」で縁起物とか
そのカシワの木も大きくなって道路側にはみ出し、また電線に掛かりそうに伸びて来た。落ち葉も近所に迷惑になって来ていると思うので
カシワも塩で清め道路側と上部をバッサリと落として小さくした。縁起のご利益は続きます様にm(._.) m。


【コンポスト】旧コンポストは密閉が利かなく なってなっていたので使用を止め黒くて太陽光の熱を集めやすい95リットルコンポストに
替え生ごみを毎日それに投入して来たが堆肥になるまでそのままにすることいにし新たに同じコンポストを手に入れ黒コンポスト2個
体制で半年毎に交互に使って出来た堆肥を畑に利用していくことにする。



2018/1/15-2018/1/21

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

28
28
0
1.9/3.5/7/10/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

0
28
2

4W::8


The QRP Rig QRV with HB-1A 4W or less  



WKD/CFM

ロールコール参加 etc

[800 A1 OAM (1/20) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire、7/10MHz IC-756p3 50/100W DP/Vertical(HF-6V) ]、
[2m CW RC (1/21)50W 5elex1]




[etc]

山の上のコーヒー屋さんのサービス日に合わせてコーヒーを調達する。 駅周りをウォーキング。

駐車場境ラインのロープを竜の髭を植えラインの代用に出来るか試す(ライン2本)。

CQ誌1月号懸賞応募忘れるところだった。余った年賀はがきに記入して締め切り日に投函。当選します様に(#^.^#)。

年賀はがきの懸賞、3枚切手当選、切手の当選番号が2桁になってから当選してもほとんど1枚だったのでニコニコ(^^♪。




「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
覚えたらツールの助けが良いかも...。




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening