(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (Ameba) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1171]

断捨離 その後

旧ソフトウエアパッケージetc思い出もあって(#^.^#)本棚にあったが捨てる事にした。

MS-DOS、win3.1,windows95,winndows98,windows2000,windowsXP,Access97, Office97,
DoriveCopy,map,英訳、ハガキ印刷、デジカメ印刷、百科事典、etcetcと並べて見ると
分けのわからないものも後生大事にしてというより使っている間は著作権の事もあり
持っていないといけないだろうと思っていた(#^.^#)。windows10の時代になって、もう
ゴミだとやっと気付いて(#^.^#)古紙のゴミ出しの日に分別し紙類を先ず処分した。

CDはどうすればいいのかな?。燃やすごみ、いや、プラゴミでしょうか(^◇^)。

4Sの実行は先ず捨てると紙に大きく書いて机の前の壁に貼ってあるのですが(#^.^#)。

どんどん実行しないと捨てるのに何でもお金が必要で面倒になって来るんだろうな?。

ソフトウエアパッケージ
ゴミ出しの分別
ざる菊区画の草予防に苅込クズ利用
ドライアイス扇風機(#^.^#)

【苅込クズ】マ キノキ生垣の剪定クズを45Lのゴミ袋に入れて沢山処分したのですが、まだゴミ袋に
4つ分くらいの量が収集作業バッグに残っていた。また、ざる菊区画の草取りはしたが直ぐまた生え
てくることは分かっていた。それで、苅込クズを粉砕機で処理したものを草予防に敷くことにした。

【ドライアイス扇風機】生協から食品が毎週届くその中に冷凍食品があると必ずドライアイスが入っ
ている。今年の極暑エアコンを使わないではいられないが電気食うなあと思うことも度々です(#^.^#)。
で、一石二鳥ドライアイスを再利用して見たらと扇風機の前に置いて見たが効果はない様な(#^.^#)。
似た様なことを試した人がいるのではと(^◇^)ネット検索するといました(笑)。効果殆んど無し。HI


2019/8/12-2019/8/18

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

17
17
0
1.9/3.5/7/10/50/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

0
17
1

4W:: 1  3W:  10


The QRP Rig QRV with HB-1A 4W,   VN-4002 3W or less  



WKD/CFM

ロールコール参加 etc

[A1 882th OAM (8/17) 1.9MHz,3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire,
7MHz VN-4002 3W DP, 10MHz HB-1A 4W EFHW,  50MHz IC-756p3 50W GP]、
[2m CW RC (8/18) 50W 5elex1]



[etc]

お盆行事:盆棚飾り、お墓参りお寺への付け届け、和尚さんを迎えお経を上げて頂く、皆寄る、
砂盛の前で迎え火を焚くx3、...etc、送り火を焚く。無事お盆行事終了。

VNA???なのについ(#^.^#)、NanoVNA?の記事を見ていたらUS50$安い?注文してしまった(笑)。

台風10号情報進路で少しやきもきしたが当地では心配する事は無く過ぎた。

洗濯機が動かない壊れた?の騒ぎ( ゚Д゚)。現象原因は水が出ない水栓が閉まっていただった(#^.^#)。

VN-2002のRF部半田付け一カ月ぶりに再開し、コイル除き完了。VN-3002のRF部半田付けへ。

粒状除草剤を家の周りと駐車場にまく。エンジン刈払機で梅林の草刈り。

ポケットラジオ(約1.5K)を洗濯してしまってからちょっと具合悪いので家電量販店でポケットラジオ
(約1K)を買って来たのだが今までより「おだわらFM」が良く聞こえない( ;∀;)。銭失いだった。






「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。覚えた後はツールの助けを借りるのが便利でしょう...。

モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面でもその間には適宜な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening