(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (Ameba) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1182]

QRP CW on 1.9MHz

1.9MHz CW  2way  QRP の機会にQRVし10局(#^.^#)との FB 交信でした(^^♪。

VN-2002(20mb)を使って QRPコンテスト(11/3)で少しでも交信出来るといいなあと思っていま
したが、どうも自分のアンテナに電波が落ちて来るCondxには会えそうにありません。
【会えかるも】のロマンが良いのに、それはうーんと少ないと思う状況で止めに('Д')。

17時過ぎノートPCの電源を入れるとQRPコンテストがまた頭に浮かぶ(^◇^)。
そうだPCの下の物入れの IC-706 に繋がるワイヤーアンテナにFT-817でQRVすれば
1.9MHzの 2way QRP に会えるぞと早速FT-817を準備する。キーはFT-817の設定が
内蔵エレキーになっていたのでそのままパドル(Bencher JA-2)を接続する。

15P,18P,12P,11P,15P,13P,04P,31P,13P,10Pの10局(エリア1x7,2x1,4x1,7x1)とNR交換し
交信出来なかったエリアの内で聞こえて来たエリア3,6,8、聞こえなかったエリア0,9で約1時間。
夕食、大河ドラマの時間が来たので約一時間の運用だったが QRP局の FBシグナルに会える。
相手局のリグ・アンテナ何だったんだろう?。自分が作ったリグでQRV出来たらいいなあ…etc。
交信は10局だったが1.9MHzでの 2way QRP 電波のロマンを味わせていただく(@^^)/~~~。TU.

1.9MHz 5KHzの狭いバンドにデジタルのQRMは自分には少し不思議?を感じる。
占有周波数帯幅は200Hz以下とありますがもっと幅広く感じたり?。突然凄い強力
な信号で潰れたりのQRMに度々あって聞き取りに難儀が多々ありました( ;∀;)。
色々な場面、condx,etc お互い様もある中で良いプランが出来たらいいのになあ?。

免許状にデジタルの許可受けてはいますが自分には難しくPC頼りだけになってしまう
のではと思うと試せない。直ぐあきてしまいそう?(知識技術不足探究出来ない)(#^.^#)。

ノートPCを弄っている時は1.910ワッチ。各局聞こえましたらお相手よろしくお願いします。
(普段は初代 IC-706 50Wに 1/4λワイヤーアンテナ。キーは複式 or 縦振り)

1.9MHz CW on FT-817 5W 1/4λwire
1.9MHzアンテナ 1/4λwire
14MHz用ダイポール
カマキリ

【14MHz用ダイポール】14MHz のアンテナは垂直しかないのでダイポールを張る準備と試して見る。
バドダイポール(Buddipole)のポール(約2.5mh)を利用、同軸もバランの付いた付属のケーブルを
使ってワイヤー1/4λ+1/4λを張って14050KHzでSWRが低くなるところをカットアンドトライで長さ
を調整すると4.8m+4.8mになった(ワイヤーの短縮率は95%ですがこの環境では約90%でした)。

【カマキリ】外の水道で畑道具を洗っていると 大きなカマキリが寄って来てその様子を見ていた。
水が飲みたかったのだろうか?。逃げる様子もないので捕らえて虫籠に入れ水も器に入れて
中に入れる。カマキリは肉食でしょうか?。餌は虫でしょうか?。ネットを検索して見るとヨーグル
トがいいらしいのでお菓子のプラスチックの容器にヨーグルトを入れ与えて見る(^◇^)。
少し観察したら逃がして上げようと思ったがXにカマキリの様子の写真をスマホに送ると職場に
持って行くことになった(#^.^#)。カマキリさんにはXの職場で少し活躍して貰うことになる(^◇^)。


2019/10/28-2019/11/3

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

34
34
0
1.9/3.5/7/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

0
34
1

5W:: 11  3W:  16


The QRP Rig QRV with FT-817 5W,  VN-4002 3W or less



WKD/CFM

ロールコール参加 etc

[A1 893th OAM (11/2) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire、 7MHz IC-756p3 100W DP ]、
[2m CW RC (11/3) 50W 5elex1]

[etc]

QRP's shack の電源ソーラーシステムに停電が発生する事があるので見直し。
@配線コネクタ等を新しいものに交換とAバッテリー引き出し部をコネクタから直接接続に変更した。
これでも発生するとコントローラーの交換が必要か(>_<)。

渋柿を甘くする方法(ヘタに焼酎等)は失敗する(#^.^#)。農家の方に話すと柿の種類に依るとか?。

CDEF区画に石灰等入れ耕運機で耕す。玉ねぎ区画に鶏糞を入れ畝を作り黒マルチを掛けて置く。
かき菜、春菊の種を蒔く。

一年に一回の眼科検査へはバスでsuicaを利用して行く。行きは料金不足(#^.^#)で現金追加。
帰路はsuicaにチャージしなくてはと思いながら乗ると整理券を取るのを忘れ運転手さんに世話を
かける<m(__)m>。が、suicaのチャージは無事済ませた(^◇^)。

【不審電話】光ファイバー終端装置と無n線ルーターを一体化した装置に変更します的?の変な電話が
あった。「***サポートの***です」と会社と名前を言っていたが掛けて来た電話時間もおかしいが
終わって見ると言っていた内容も怪しいと感じ着信記録から電話番号を検索する口コミにも怪しい電話
と思われる書き込みだった。詐欺に繋がる電話だったのかも知れない?( ;∀;)。






「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。覚えた後はツールの助けを借りるのが便利でしょう...。

モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面でもその間には適宜な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening