(sorry !! Japanese only)
to Opening
to Menu
to blog (wordpress)
(Ameba)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
充電式小型チェーンソウを梅の木、栗の木、植木等の剪定用に手に入れた(^◇^)。
木の剪定作業は剪定用小型ノコギリ、高枝バサミ・ノコギリ等を使って来たが枝が太くな
って来ると仕事が偉くなってきて小型エンジンチェーンソウを使い始めたが小型でも重く
感じるようになる(歳(#^.^#))し特に高い位置での作業は閉口する(^◇^)。
燃料も最後まで使い切れずに補給も面倒で使い勝手が悪いが先になって来た(#^.^#)。
SNSに充電式小型チェーンソウの情報が流れた。その動画は女性が作業していて重さ0.7Kgとか?
それを見ていたら、これは良さそう魅力的で欲しいになる(#^.^#)。
只、そのCMのものは試して見るかには少し考えてしまう価格で飛び付けなかった(#^.^#)。
amazonに同じ様なものはないか探ると出て来た(^^♪。価格もSNSで見たもののより1/3くらい
のものが見付かってこれなら試して見ていいかと思ったがまだ評価レビュー等載っていなかった。
先ず安全は大丈夫か、日本のコンセントで使える充電器なのか、充電電池はどのくらい持つのか
etcetc。???で銭失いだけはしたくないと欲しいが不安が先で決められないでいた。
yahoo、楽天、モノタロウetcetcで検索しても出て来ないので、それも不安になっていた(#^.^#)。
出店先に心配な点を質問して見るが中々載って来なかったが説明が少しづつ増えて来て欲しいなら
試すしかないと決める。
が、何故か一番安いこれなら試しに手に入れても良いかと思ったものは無くなっていた(^◇^)。
優柔不断はずっと続いていたが、剪定の時期が益々遅れそうになって来たので不安はあるが2バッ
テリーの比較的受け入れできる?と思ったものをやっと2ヶ月近くかかって手に入れた(#^.^#)。
まだ、組立てから数本切って見ただけで軽い(^^♪、まあ?、切れるが、使いこなせるか?(#^.^#)。
安全に使う手順を決めてやろうと思うが寒くて日が短いので晴れの暖かいいい日に休みを貰って
朝一番から作業して見よう(@^^)/~~~。
充電式小型チェーンソウ届く |
組立動作確認 |
NYP at QRP's Shack |
プリンタ新調(#^.^#) |
【NYP at QRP's Shack】
QRPシャックで規定の20局QSOと思い呼び回りで始めましたがCondx落ちて来て13局だった(#^.^#)。
1、2日でのNYPQSOは26で規定は済んだが後オールバンドとの思いがあるがは7日までのCondxは?。
【プリンタ新調】
IP-4580は互換インクでも印刷綺麗で良かったのですがインク吸収部が満杯とかでうんともすんとも
動かなくなって修理代等考えると廃棄しかなかった(-_-メ)。IP-4500も私が使う程度では互換インク
で十分に使えていたのですが突然インクの認識が可笑しくなって('Д')これも使用年数等考慮すると
廃棄の選択になった( ゚Д゚)。その後IP-2700(これも互換インク)で上手く繋いでいたが黒色が突然
薄くなってQSL印刷には何とかなるが年賀状等の御目出度い宛名印刷には使えない状態になった('Д')。
この機会に新調とA4ー1枚の印刷代がモノクロ0.4円、カラー0.9円のインクジェット複合機を手に入れた。
選んだ他のポイントはインク吸収体が交換出来る、ヘッド交換が簡単に出来る、インク残量が目視で
確認出来る。また、Xがスマホの写真を自分で印刷出来る様にとプリンタ単体でwifiを通して可能な事も
選択のポイントだった。只、印刷速度は遅いとか?この辺はまあこんなものかと許容できるのではと
思えるのではないかとした?(#^.^#)。さて、溜まっていたQSLカードの印刷です(#^.^#)。
2021/1/1-2021/1/3
(1) 全QSO数 |
(2) CW QSO数 |
(3) DX QSO数 |
(4) QRV BAND |
35 |
35 |
0 |
1.9/3.5/7/10/14/144/430
|
(2-1) DX QSO数 |
(2-2) 国内QSO数 |
(2-3) 和文QSO数 |
(2-4) QRP QSO数 |
0 |
35 |
3 |
3W:: 13 |
ロールコール参加 etc
【160m Kochi OAM(1/1,2,3) 1.866MHz IC-706 50W 1/4λwire 】
[A1 954th OAM (1/2) 3.5MHz 50W 1/4λwire, 7MHz IC-756p3 50W DP ]
[関東 2m CW RC (1/3) FT-100D 50W 5elex1]
[etc]
新年お墓参り、お寺本堂お参りし氏神様(三嶋神社)初詣へ。
新年最初のOAMにチェックイン、NYPに参加(1981〜)。
小遣い帳を新しくする(#^.^#)。
「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」
(by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。
Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。覚えた後はツールの助けを借りるのが便利でしょう...。
モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面でもその間には適宜な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)
Always Be with CW
バック掲載内容はこちらです |
to blog (wordpress)
(yahoo)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
to Menu
to Opening