(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (Ameba) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1313]

スマホ用ワイヤレスイヤフォン

畑でポケットラジオの代わりにスマホを利用することにした(#^.^#)。

畑作業は小型のポケットラジオを胸ポケットに入れラジオのスピーカーで聞いたりイヤフォンで
聞いていたが、電界強度が弱い地域と言うこともあってか体の向きで聞こえが悪かったり、
電池の交換が面倒(電池の買い置きが切れていたり(#^.^#))だったり、充電型のタイプを
ポケットに入れたまま洗濯して内蔵充電電池を駄目にしてしまったり(*´ω`*)。

そんな状態でしたが、ずっと長い間それなりにポケットラジを利用していた(笑)。
が、スマホを新しくしてからスマホのラジオアプリが便利だと感じるようになって来た?(#^.^#)。

殆んど畑だけなのでスマホを胸ポケットにスピーカー音で、それなりに満足だった(#^.^#)。

只、家に来た方への応対はスマホでラジオを聞きながらの状態そのままで(気が付かず?)
応対してしまう事(#^.^#)が多い。そうすると相手はラジオの音が気になるようだ<m(__)m>
そこで初めて失礼しましたとラジオの音を止める(^◇^)。

ちょっとした応対でスマホをポケットから取り出して一々操作するのは面倒だ(#^.^#)。

普通の?イヤフォンはケーブルが煩わしく畑仕事の邪魔になることもある。

dに相談するとBlutooth(無線通信の国際標準規格)?と言うものを使ったBlutoothのワイヤレスイヤフォン
が良いと思うよと届いた(^^♪。只、???(#^.^#)。

説明書を見たり聞いたりで何とか3時間くらい苦戦奮闘しイヤフォン(Pro5s)を認識し出来た<m(__)m>。

便利なもんですね分からん人の自分にも快適にラジオ等が聞けて楽しく畑仕事が出来る(@^^)/~~~。
(声を掛けられたのに気が付かないでは困るので片耳だけで使います(^◇^)。)

ポケットラジオの代わりにスマホ適用
Bluetooth イヤフォン適用
トマト自前苗
トマト苗定植

【トマト自前苗】
プラポットにトマトの種を3粒播くと発芽率が高くて殆どのポットに3本芽が出て来た(^_^)。
3本の内2本は切って1本にして育てるのですがつい切ったものを捨てられないで挿し木して見たり、
切らないで優しく(#^.^#)抜いてポットに培養土を入れて増やしている(#^.^#)。植えるところがないのに(#^.^#)。

【トマト苗定植】
購入した苗は大玉トマト2本、ミニトマト2本だけだった(自前苗は収穫が遅いだろうなと手に入れたもの)(#^.^#)。
一区画目のトマト区画は大玉トマト2本+6本(自前)、ミニトマト2本+2本(自前)にしてみた(^◇^)。
うまく繋がって長く収穫が楽しめます様に<m(__)m>。




(2022/4/18-2022/4/24)

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

40
40
0
1.9/3.5/7/10/14/21/28/50/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

0
40
4

11 ( 5W:: 5  3W: 6  )


The QRP Rig QRV with FT-817ND 5W, VN-3002 3W or less



WKD/CFM

ロールコール参加 etc

[関西和文OAM(4/18) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire]
【160m Kochi OAM(4/18.19.20.21.22.23.24) 1.866MHz IC-706 50W 1/4λwire 】
[A1 1021th OAM (4/23) 3,5MHz IC-705 1/4λwire, 7MHz IC-756p3 100W DP 8mH & FT-817ND 5W DP 5mH ]
[関東 2m CW RC (4/24) FT-100D 50W 5elex1]



[etc]

トマト、ミニトマト、ナスのプラ鉢自前苗を1本だけ残す処理をする。

古いソファを町の粗大ごみ戸別収集に申し込む。

QSLカードをJARLビューロー宛に発送。

南側境のざる菊区画の草を鎌で刈る

ソラマメ区画とサヤエンドウ区画の草取り、土寄せ、追肥。小松菜間引き土寄せ。

キャベツ、ブロッコリー、レタスの6週間後2回目の追肥。

自治会春の美化運動はコロナ禍で集団作業中止で戸別に自宅周辺の清掃作業のみ。






「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。符号を覚えた後は練習ツールの助けを借りるのも便利でしょう...。

モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面 でもその間には適宜 な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)

Always Be with CW




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening