(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (Ameba) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1344]

チェーンソウ(刃)4インチ →6インチに付替え

6インチチェーンソウ(刃)・ガイドは4インチチェーンソウの本体に装着使用出来そうと
自己判断で購入して見た(#^.^#)。

ウエブショップの画像からの見立は当たっていたか?ガイド取付装着チェーンソウの張りの
調整も無事問題なく出来て、チェーンソウもスムーズに回転した(^^♪。

4インチチェーンソウで一度に切るのは難しい太い枝に慎重に切り込んでいくと思い通り
に切る事が出来た(^◇^)。

が、壊さないようにモーターへの負担具合を確認しながら使う必要はあると思われるが
元4インチチェーンソウが2台分の働きツールになった(使用は自己責任)(^◇^)。

(便利に使える小型チェーンソウだが不安全ポテンシャル大を感じる。簡便ツールゆえ
に切断作業の中途休みの都度、面倒でもバッテリーを外す等の安全確保要。)


【QRPシャック
QRPシャックの構築は今のところリグ FT-817NDにアンテナはLW(今のところ38m(#^.^#))と
ATU(T1)で1.8〜28MHz(3.5除く(#^.^#))、7MHz DP(フルサイズ5mH)、10MHz EFHW(+
ミニアンテナチューナー)、電鍵は”さえずり(パドル+縦振り)”、SWR計(QP-01)で進まず。

だが、FT-817NDの機能?を新しく知る切っ掛けになった。A1 OAM等へのチェックインの時の激パイ
ルの中のキー局の信号をRITを使わないで送信周波数で聞く場合NAR(CWフィルター)を外して聞くと
聞きやすくなる事をFT-817NDを良く使うようになってから初めて分かって来た(NARフィルターを
使うと返って分かりにくくなる?)(#^.^#)。

如何にFT-817NDを使えていなかったか、性能を知らないでいることが分かって来た(#^.^#)。
只、使いたい変更したい機能(コマンド)を直ぐ呼び出せず変更出来ない(^◇^)。

QRPシャックからの信号が聞こえましたら各局お相手よろしくお願いいたしますm(__)m。

チェンソウ(刃) 4インチ → 6インチに付替え
QRPシャック
生米パンをホームベーカリーに任せる
さつま芋ガレットのリベンジ

【生米パンをホームベーカリーに任せる】
生米パンを作る過程をなるべくホームベーカリーに任せるを試してたくレシピを探して見ますが
自分に分かるこれだと言うものには中々めぐり会えてない(#^.^#)。が、一番の材料のポイントは
水の温度かも知れないと感じた???。ホームベーカリーのレシピに、使う水の温度は約5℃と
ある(室温依存するが)。で、強力粉と水の所を基本生米パンレシピで使うミキサーを使って材料
は水に3時間以上浸した米と水道水の水に氷を加え5〜6℃にした生米と水をミキサーに入れて
適宜攪拌しどろどろになった生米を最初にパンケースに入れてから他の材料、油、砂糖、塩を
投入し、ドライイーストは専用投入口に入れ後はホームベーカリーのコースを選択して出来上が
りを待つのですが自分は約2時間で出来上がる早焼きコース選択する(#^.^#)。
焼き上がりは大変美味しい(@^^)/~~~(個人の感想(#^.^#))。

【さつま芋ガレットのリベンジ】
千切り等野菜スライサー?と言うものが台所の引き出しの中に見付けたのでさつま芋を



スライサーを使うメリット 時短 均等なサイズに切れる 安全性が高い





(2022/11/21-2022/11/27)

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

24
24
0
1.9/3.5/7/10/14/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

0
24
3

10 ( 5W:: 10 )


The QRP Rig QRV with FT-817ND 5W LW/DP



WKD/CFM

OAM etc 参加 etc

[関西和文OAM(11/21) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire]
【160m Kochi OAM(11/21.22.23.24.25.26.27) 1.866MHz IC-706 50W 1/4λwire 】
[A1 1052th OAM 11/26)
FT-817ND 5W 7MHz DP 5mH/10MHz ATU+LW38 ]
[関東 2m CW RC (11/27) FT-100D 50W 5elex1]



[etc]

サヤエンドウ・ツマミ菜の種蒔きし、不織布掛ける。来年用種サトイモ40個先に確保。

暖かいズボン、ウエスト80+αなのでサイズ76〜84表示のものを買って来たのにキツく取り替えて貰いに(#^.^#)。

ホームベーカリーで米粉のみの米粉パンコースを試して見たが、もう一度作って見たいには遠かった(#^.^#)。

南境の紫陽花剪定時期ではないが更に低くと追い込むが枯れるかも(*´ω`*)。







「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。符号を覚えた後は練習ツールの助けを借りるのも便利でしょう...。

モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面 でもその間には適宜 な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)

Always Be with CW




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening