(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (Ameba) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1434]

ミニ複式キー

コンパクトパドル(K20-DX by jl1kra site)の結線を工夫して複式で打電出来るようにした(#^.^#)。

K20-DX(コンパクトパドル)を移動用に良いかなと手に入れてみましたがどうも私の技量
では符号を上手く打てない、接点調整も上手くいかないで、さて?になっていた(^◇^)。

キーの出力はキーにステレオミニジャックが組み込まれていてリグ等への接続はステレオミニ
プラグコードで接続できるようにコードが付属していた。

で、複式なら何とかなるかもと複式打電が出来るようにとキーの接点からステレオミニジャック
のリングへ配線されている接点からのリード線をステレオミニジャックのチップに接続変更できる
様に工夫し接点からのリード線の一方をリング側に接続するとエレキー等に使え、チップに接続
すると複式打電で使えるようになった(^◇^)。

ミニ複式キーからの信号が聞こえましたら各局お相手よろしくお願いいたします。



【壁のひび割れの補修】
床の間の壁にひび割れが長いこと前からか出来ていて分かっていたがずっとそのままにしてきた。
何とか自分で修復したい思いがあった(#^.^#)。職人さんに壁のひび割れの修復方法を教えてもらったり
ホームセンターで材料担当に相談して補修材を手に入れていたが床の間だしさて色合いがどうなるか?
と心配で(#^.^#)手つかずにいた。が、やっとお盆の前にと実行に移した(^◇^)。
よく見れば色は違うのですが、今のところ何とかそんなに目立たないで済んでいる(#^.^#)。

ミニ複式キー(K20‐DX コンパクトパドル改造)
壁のひび割れの補修
銀色?のメダカ
x待望のスイカ(#^.^#)

【銀色?のメダカ】
買った元のメダカは混ざったミックスだったので、そのメダカから生まれるのは全部雑種にですが
生まれたうち見た目では銀色一色?で他とは違うだろうとその銀色だけを入れて育ててみようと瓶
一つを専用に用意して育て始める(#^.^#)。さて、どうなるか?楽しみになってきた(@^^)/~~~(#^.^#)。


【x待望のスイカ(#^.^#)】
ミニスイカ買った苗に4個生ったが収穫前に4個とも割れてしまった(皮と果実部分の生長に
差が出ると収穫前に割れるようで、雨で急激に水を含んでも起きることがあるらしい?)(-_-メ)。
xがっかりしていたが実は他に自生していたスイカの芽を見付け、それをプラポットで育苗した
苗を2本植えて置いたものにミニスイカが2個づつ生って育っていた。盆棚に供えるには間に合わなかった
がスイカを収穫てxは大喜び(#^.^#)。良かった良かった(^◇^)。



(2024/8/12-8/18)

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

32
32
0
1.9/3.5/7/10/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

0
32
2

23  ( 5W:: 23  )


The QRP Rig QRV with FT-817ND 5W MTU+LW/ DP 5mH



WKD/CFM

OAM etc 参加 etc

[関西和文OAM(8/12) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire]
【160m Kochi OAM(8/12.13.14.15.16.17.18) 1.866MHz IC-706 50W 1/4λwire 】
[A1 1142th OAM (8/17) 7MHz FT-817ND 50W DP 5mH ]
[関東 2m CW RC (8/18) FT-100D 50W 5elex1]



[etc]

お盆行事:お墓のお掃除、お寺へ付け届け、盆棚飾、盛砂、お墓灯篭に蝋燭灯りx3、迎え火
オガラを焚くx3、和尚様迎えし盆棚前お経上げて頂く、最後送り火焚く、無事終了etc。

新札が我が家に来るのはいつかなと思っていると車検費用の準備ATMで新札だった(^◇^)。








「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。符号を覚えた後は練習ツールの助けを借りるのも便利でしょう...。

モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面 でもその間には適宜 な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)

Always Be with CW




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening