(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.837]

ワ ンセグチューナー

ホームセンターにかみゅ君の主食となった缶詰を買う為に一番奥のペットフードコナーに向かうとその通路
途中のワゴンセールに積まれたワンセグチューナー(\980)が目に留まった。ワンセグは4,5年前に携帯が
古くて機種変更の案内があったときに選んだ一番安い機種にその機能が付いていたのですが自宅の周り等
住宅地では受信出来るところもかなり限られていた。性能が悪いのかな?、ワンセグ付き携帯を持っている
職場の人に聞くと大体が使うこともないが使えないと同様だった。散歩で見晴らしの良いところで試して見る
と受信出来たが電池食いも大で受信出来ても使えないだった。何時だったか聴講した災害防災講座で 携帯で
ワンセグも使えるようになり役に立つと言っていたが..まだ無理かと?。...が、それから相当経っている
ので中継局も増えたし感度アップも期待し980円なら試してもいいかとなった HI。ペットフードとワンセグTV
チューナーを手にして帰ると早速出窓に置いてあるノートPCに受信ソフトをインストールしてチャンネルを
スキャンすると8チャンネル信号を確認出来た?。携帯でも受信出来る様になった?のかと携帯を取り出し
操作して見たが受信出来なかった。中継局が増えたことよりも最近のものは感度がアップし受信性能が向上 して
いると思われる(携帯はアンテナの制約もあるが?)。アルミの雨戸を閉めても受信出来る。使えて良かった(笑)。
さて、この機種 (DS-DT305)のネット価格を調べて見ると1.1K\はする。ネットよりは安かったようだ ニコニコ。
さらに、検索窓にDS-DT305と入れるとそのリストに「DS-DT305改造」があった。何が出来るんだあ?と探すと、
どうも、この機種はSDRのチューナーとして使えるのかな昨年のCQ11月号のSDR関連の記事にも載ってた。
それにはチューナーの改造の必要はなくSDRソフト に繋ぐ為のデバイスドライバーをインストールするだけで
 64MHz〜1700MHzが受信が出来るらしい?。その為のインストーラーをダウンロード(http://wiki..spench
.net/wiki/USRP_Interfaces#Installer [ExtIO_USRP+FCD+ RTL2832U+BorIP_Setup.zip] ) してやって見たが
何故か私の手順が悪いのかデバイスマネージャーの表示が説明通りにならない?。アドバイスお願いしますと
Facebookに書くと上手く行くか分からないが「rtlsdr wiki(http://www.rtlsdr.org/)」のインストーラーを試して見ては?と
アドバイスを頂く。 Hp(http://www.rtlsdr.org/) Software の「Windows」 をクリック、そこのページの Automated
Installerから 「sdr-install.zip」をD/Lし、zipファイルを解凍したら MS-DOS バッチファイルの「install.bat」をクリック。
DOS 窓が閉じる。sdrsharp というフォルダが出来る。ここで「DS-DT305 をUSB ポートに接続」。「Zadig」を クリック。
 Option をクリックして一番上の「List All Devices」をクリック。「REALTEK 2832U Device」を表示。  「Install Driver」
をクリックしてドライバーをインストール等々丁寧に教えて頂く。デバイスマネージャーの表示を確認する。万歳!、
デバイスマネージャーが【libusb(WinUSB)devices の下に RTL2832U】と表示された。フォルダ「sdrsharp」の中の
SDRソフト(SDRSharp.exe)起動しWFMにチェックし周波数を横浜FM(80.4MHz)に設定すると付属アンテナで放送が
聞こえて来た。HFを受信する方法(改造?、ダウンバーター?)もあるようだ。7MHz等CWの受信を試して見たい。

(CW練習ソフト等何かやりながら適宜な位置に0.8WのTVを起動して置くのも緊急速報等受信出来るし\980なら良いかな?)

ワンセグTV受信
ソフトウェアラジオで受信

粉砕機の刃の整備
粉砕機の活躍

菜の花が畑に一杯で花の終わった後の処理をどうするか。畑の隅に大きな穴を開けて置いて刈り取った
菜の花等をそこに埋めて土を被せることで処理して来ましたが今までの処理穴が満杯状態で新たに穴を
掘る必要があります。穴は1.5m角深さ1m以上にしないと直ぐ埋まってしまうので掘る作業は中々手間です。
また、幾つかの区画の真ん中を深く掘って入れることも検討したがその区画は今年使えなくなるので止めた。
いろいろ思っているうち一昔前に手に入れた「粉砕機(小枝、草花を粉砕しゴミの少量化や堆肥化用:AC100V
、1500W、粉砕枝径 MAX 約30mmmm)」を再び 使って見ることにする(町の剪定枝等の無料回収が始まった
のと切れが直ぐ悪くなるので、銭失いだったとがっかりし使わなくなっていた)。 刃を@100の砥石で研いだ後
シャープナーで仕上げて組み直して使うと何とか快調に動いて菜の花を粉砕全てチップ化出来た。畑に撒き
処理完了です。当分処理穴は無用となった。刃を適宜に研いで使えば草花等なら十分に使えそうです。HI

[ HAM ]

2013.4.8-4.14

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

39
39
35
7/10/14/21/28/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数  5W/0.5W/0.2W/0.1W (以下)

35
4
0

1  / 2  /  0  /  0 


WKD/CFM

ロールコール参加

[A1 OAM (4/13]、「2m CW RC (4/14)」


「etc」
かみゅ君夜の0時以降に呼ぶことが度々あるので夜は玄関に泊めることにした。

ソラマメが夜盗虫に狙われている兆しがあったので夜盗虫対策に殺虫剤を散布する。
マリーゴールド、サルビアの種を蒔く。

facebookにJIDX28MHzコンディション良好との書込みを見付けました。アンテナも良いんだろうな?。
後でちょっと覗いて見るかと程度で、そのときはシャックにも向かいませんでした...。時間が経ち
今のうちに聞かなともう直ぐ聞こえなくなる時間帯になっちゃう?かとリグの灯を入れ28MHzをワッチ
するとびっくりです。バンドスコープ一杯に信号が見えています。アンテナは6mHのGP(CP-6)です。
へーこんなこともあるんだもっと早い時間からシャックに来るべきだったなぁと HI...さて、出て見た。
5Wでと思ったが25Wにする。信号を選びコールして行くと殆どの局から応答がある。大体が
ビッグアンテナの局と思うが相手の耳の良さにありがとうです。

上さんに散髪して貰ってすっきりした。

今年は沢山の種類のチューリップが綺麗に咲いた。


バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening