(sorry !! Japanese only)
to Opening
to Menu
to blog (wordpress)
(yahoo)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
縦振り電鍵を打つ手は5年前まではずっと右手「
按下式+反動式」でしたが、親指、人差し指から
上腕の筋が微妙につっぱるような感じが出てから、長点が度々切れない?(手首が長点に限って
すっと上がっていない、こない?)現象があって右手での操作は止めて左手でゆっくりと打鍵「
按下式+
反動式 ?」し、拙いのですが何とか縦振りを使っています。A1 Testも左手で何とか参加出来ましたHI。
でも、拙い HI。そんな折、ローカルのシャックにお邪魔すると縦振りがいろいろ出て来て打ち方
談義です。出て来た中にバイブロ(VIBROPLEX)製品でアームが真ん中辺から下に曲がって手首を
机の上に置いて指先で打つタイプがありました。ちょっと触らしてもらうと良い感じです。良く出来てい
ます(外国のものは指先で打つようなものが他にもあるようですが?)。「
按下式+反動式」等が駄目なら
指先で打つしかないと元々右手指先でツマミをトントンやったり、定規に銅板を貼ったものとかで指先で
トントンしたりして遊んでいたので、これだと手首の下に台になるものを置いて手首をそこに乗せて指先で
縦振りのキーのツマミを打つことにしました。スピードは出ませんがこの方法なら安定して右手で
打つことが出来ます。何でも無いちょっとしたことですがバイブロ縦振りのお陰で右手で自信持って?
縦振りが使えます。右手でバイブロ方式??(ハイモンド compoundo key)で練習した後、HK-3Sを右手
「
按下式+反動式」でほんの少しなら何とかなる?ので指先のトントンのリズムが良い刺激(リハビリ)になって
いるのかもしれません?。さて、右手指先のトントンでハイモンド compoundo key、ミズホのミニキーBK-1、
右手HK-3Sの指先トントンか
「按下式+反動式」で、左手「
按下式+反動式」でHK-1S or GHD-GT705A、他
(A1 Club絆キー準備中)の何れからかの縦振りの信号が聞こえましたらお相手よろしくお願いします。
手首を台に置いて指先打鍵 (compound key) |
HK-3S、HK-1S、GT-705A |
玉ねぎ植付け完了 |
芋掘り終了 |
残りの玉ねぎの60本の苗を植えるのですが黒マルチを切らしたので95cm幅200mを手に入れる。
マルチは穴の開いたものにするかと思いましたが区画作りの事もあってマルチに合わせて畝を作ると
中途半端になる区画が発生すると思い止めにした。玉ねぎを植えるマルチの穴はカッターナイフで12cm
置きに十字に切る。3条で60本植える終わる。合計538本の玉ねぎが植わった。全部大きく育って!。HI
サツマイモのつるを切った状態で当分そのままにして置くかと思ったが土から掘って水分が適宜抜けた
方が美味しさが増すようなので全部掘った。紅東は木箱に5箱分でした。安納芋?かもと思ってゴミ処理
区画から出た芋の芽から育てたものを掘って見たが安納芋ではなかったようだ(笑)。上さんに芋の種類は
?だが安納芋のような味がするかもと渡すと大学芋になって出て来た。紅東と違うような?。分かる訳ないか HI。
当分の間は非常食にもなります。HI
[ HAM ]
2013.11.18-11.24
(1) 全QSO数 |
(2) CW QSO数 |
(3) DX QSO数 |
(4) QRV BAND |
30 |
29 |
21 |
1.9/3.5/7/14/21/28/144
|
(2-1) DX QSO数 |
(2-2) 国内QSO数 |
(2-3) 和文QSO数 |
(2-4) QRP QSO数 5W/2.5W/1W/0.5W (以下) |
21 |
8 |
1 |
1 / 4 / 0 / 0 |
ロールコール参加
[A1 OAM (11/23) 7MHz 50W & DP]、[2m CW RC (11/24) 50W
& 5elex1]
[etc]
灯油を2本(36L @103)を買ってくる。昨年より一週間早い。価格は10円昨年より高い。
氏神様からの新年のお札申し込みの回覧板が回って来た。天照皇大神、年神、竈神をお願いする。
落花生、サツマイモ、ナスの収穫の終わった区画を耕運機で歩いた。
ロックマイト7MHzCWトランシーバー(RM40)キットの共同購入時の在庫品の頒布があったので申し込みする。
申込者が在庫を上回って抽選だったのですが見事?当選でした。3台目なので組立じっくり取組む予定です。
バック掲載内容はこちらです |
to blog (wordpress)
(yahoo)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
to Menu
to Opening