(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.880]

ロックマイト 7MHz CWトランシーバー その後

ロックマイト7MHzCWトランシーバー(RM40)キット。このキットの作成は 3台目でオーディオ・ピーク・フィルターを
飴缶内蔵へ..。ja2dna局の記事APF実装(内蔵)回路の追試です。RM40キットの製作はja7fyf/1局頒布一式に
添付の製作マニュアル、注意書き等をしっかり読んで先ず全部品のチェックをする。部品表の上から順番に
拡大鏡を使って部品を取って部品の表示と数を部品表に照らし合わせ確認して導電スポンジに部品を挿して
後で取違える事の無いように揃えてチェック完了。内蔵用APFのチップ部品は必要な数だけパッケージ(1個ずつ
テープの紙に収まっている)毎ハサミで取り、無くさないようにセロテープでパッケージに入ったままを紙に留め置い
てあるもの (220Kx1、100Kx1、10Kx2、470x1、0.02μx2の7個)を確認する。基板組立開始前にケース(ALTOIDS
飴缶)にBNCメス、1Mボリューム、押し釦スイッチ、KEYジャック、AFジャック、DCジャックを取り付ける穴をドリル、
リーマー等を使って開け適宜に加工して置く。基板留め穴に合わせて留め用ナットをケースに半田付けして置く。
DIP IC(SA612)を半田付けの際動かないようにセロテープで基板IC位置に留めてからICの足を半田付けする。
X'talを交換出来るように基板にソケット(ICソケットの丸ピンを使う)丸ピンを埋め込む形で半田付け出来るように
穴をドリル(1φ→3φ)で大きく(by ja1wdn)し4穴に丸ピンを半田付けする。さて、部品の半田付けですが部品挿し
の間違いが起きても半田付け前に直ぐやり直せるように実体組み込み図と部品表にチェックを入れながら基板に
殆どの部品を差込みリードを適宜折って留めて置いた後に端から適宜にリード一本毎を半田付けしてはカットするを
繰り返す方法で部品の半田付け完了する。BNCメス、1Mボリューム、AFジャック、DCジャック等を仮半田で取り付け
て動作テスト確認する。APF配線前の状態では受信送信KEY等のOKが確認出来、やっとAPFの組立に入れる。
チップ部品を紙のパッケージ?から取り出すとほんと何処に行ったかと無くしそうなことが度々発生、1個づつ取り出
しては、その都度半田付けし固定する。半田付けしたつもりが半田鏝にくっ付い来て取れたりするので両面テープを
基板に貼り付け更に適宜押さえて半田付けした。ピンセット等の先端では太過ぎて用をなさなかったりしたが格闘の末
双眼実体顕微鏡(x8にセット)のお陰で何とか半田付けを完了した(笑)。ワクワクしながら裸のRM40にアンテナ、AF
アンプ、電源(006P)を繋いで見るが信号がCWが聞こえて来ない?。FT-107で7.013辺りをワッチして見るとどうも
その辺りではQRVしている局がいないのとAPFで受信帯域が狭くなっているからだ。ピーピーガーガー沢山聞こえて
来ないのは寂しい気もする...(笑)。さて、FT-107のパワーを最小に絞って(1mW程度)7.013辺りで送信しながら
ダイヤルを回して受信音を聞いてみるとオーディオ・ピーク・フィルターがちゃんと?働いているようだ。ニコニコです。HI
最後加工が終わっている飴缶(ALTOIDS)ケースに組込みます。組立に当たり各局の書き込み参考にしました。TU。

ノーマル組立ポイント 半田付け完了ノーマル動作テスト
チップ部品のAPFを追試した
蕗の薹


春はまだまだ先ですが庭には春がやって来ているよと蕗の薹が出ていた。見付けた上さん
早速摘んで夕食に蕗の薹の天ぷらが上がった美味しかった。


[ HAM ]

2014.1.27-2.2

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

7
7
1
7/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数  5W/2.5W/1W/0.5W (以下)

1
6
3

1  / 0  /  0  /  0


WKD/CFM

ロールコール参加

[A1 OAM (2/1) 7MHz 50W & 1/4λWire ]、[2m CW RC (2/2) 50W & 5elex1]


[etc]

転寝が原因か風邪気味が続いて丸半日寝たりちょっと元気のない日が続いた。

サーバーPCのファンのベアリングが痛んだのか音が出始めたファンがある。悪いファンだけ取り払って良しとするか。
または、この機会に10kくらいの2コアPCに交換するかとも思ってる。

XPメインパソコンの買い替えはi7,8MBで90k以下辺りか?、OSはW8、8.1のどちらか?。それともW7にしてもっと廉価な
もので良いかと優柔不断が続いていますが予算からするこれしかないと決まっている自分も居る。

FT-817用バッテリーで廉価版ですが使い勝手・容量共大変良いとか?。手に入れて置くか検討中。

RM40飴缶へのAPF内蔵はja2dna/堀尾さんがオーディオアンプIC・U2の片方しか使用して無くて、 その使用していない方を
APFにすると飴缶にAPF内蔵になる...APF内蔵を実行して見ましたと等の書き込みを 拝見したのは3年くらい前でした。
その時のワクワクをキットの再頒布に出会えて追試して見ることが出来ました。TU。適宜な時期ににQRVもして見よう。


バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening