(sorry !! Japanese only)
バック掲載内容はこちらです |
アルミホイル
GND
自転車のみのGNDでは7MHZ以下のバンドでどうも上手くアンテナの同調が取れません。
同調を取るためには銅板(360×790mm t=0.4)を追加しGNDに使う必要がありました。
その銅板を自転車に乗せるのは面倒です。かっこ悪いし簡便ではありません。
かっこ悪いについてはママチャリの姿をXが見てそれで出かけるの止めて欲しいと言わんばかりです。HI
まあ、Xの話はよいとして銅板の替わりに台所用品のアルミ箔を使ってみることにしました。
早速試してみると7MHzも前に作っておいた1.9MHzのWhipにもばっちりでした。うれしいなぁ。
おまけにアルミホイルの筒の部分をコロコロやるとインピーダンスの調整が出来VY
FBでした。
この調整もアンテナアナライザー様々です。有り難い測定器です。比較用にクラニシのも欲しいなぁ。
更に、オートアンテナチューナー(AH-4)でも試して見た。3.5MHz〜28MHz大丈夫でした。
これならSG-239を電池で動かして移動する方が簡便かな...。1.9MH〜28MHzアンテナ線1本でOKでしょう。
移動運用用自転車 |
GND不足をアルミホイルで |
アルミホイル GND |
LW と AH−4 |
何で自転車で移動かと云うと1にも2にも「自転車に乗れば、寝たきり予防に重要な筋肉を鍛えてくれる、
血管年齢が若返る」とTVでやっていたからです。HI
[ HAM ]
DX 0局、 JA 7局、[QRP運用1局] でした。
(モービル: DX 0局、 JA 0局)
ロールコール参加 「A1club
OAM」、[2mCW]
[ etc ]
ATAS-25、MP-1等をWEBで比較しているとMFJ-1622も候補に上がって来ました。HI
どうも今のところしぼれない。BUDDIPOLEでもっと遊んでからにしようと一先ず止めにしました。ハハハ。
土日雨の天気予報だったので畑等のことは後にして朝からアンテナで遊ぶことにした。
土曜日は雨になることはなくアンテナだけで遊んでしまってちょっと勿体ないことをしたと思いが残った。HI
釣竿を腕を上げた状態で何回も上げたり下げたりしてたら畑仕事よりどっと疲れが後で出てきた。ニャハハ(*^▽^*)
バック掲載内容はこちらです |